Berryz工房コンサートツアー2007夏 ~ウェルカム!Berryz宮殿 ~(2007/9/1昼@愛知厚生年金会館)
初めてBerryz工房の単独コンサートに行ってきました。ハロコンやWとの合同コンサートは行ったことがありましたが、単独コンサートは初めてということでちょっと緊張でしたが・・・。事前に最新アルバムをちゃんと聞き込んで、まだ顔と名前が一致していなかった一部メンバーもちゃんと覚えて行ったのですが、ハローのコンサートでこういうのって久しぶりでちょっと新鮮でした。
特に推しがいるわけでもないので、噂に聞く嗣永プロに注目していこうかと思っていたのですが、結果は一曲目から須藤さんロックオン状態で、全く予想外の結果に・・。グッズを買うつもりはなかったのですが、思わず写真を買っちゃいました。長身で手足が長くて動きがダイナミックな感じが良いですね。曲の時はあまり目立つ位置でないことが多いですが、後列から素敵な笑顔を客席に放っていました。一気に推しメン入りかも。
コンサート方は熊井さんが病欠ということでちょっと残念でしたが、Berryz工房の面白さが伝わってくるとても楽しいコンサートでした。舞台でのパフォーマンスが成熟してきていて、とても面白い時期に差し掛かってきているんじゃないかと思います。私たちの年代からするとちょっと懐かしい感じがするような曲をリアルな年代の彼女たちが歌うというのは結構感動的ですね。曲もなかなか良くて、つんくの凄さもを改めて感じることができました。ファンからはよく行き当たりばったりだとかいわれるあの会社ですが、彼女たちが私たちの前に現れて約5年、なんだかんだ言っても長期戦略でじっくり育てていますよね。これだけじっくり育てられるのもあの会社ならではのような気がします。
以下、思ったことを軽めに。
・一曲目が新アルバムの中で一番のお気に入りの「サヨナラ激しき恋」から始まったのでかなり嬉しい気分。
・「蝉」は名曲ですねぇ。なんかいいなぁ。
・MCでやまびことか言い出して何かと思ったら、ほぼ客席弄りコーナー。台本ベースで進行しつつ客席を弄れるというのはなかなか良いアイデアだと思います。
・「思い立ったら吉でっせ!」は振り付けを覚えておくと楽しそうですね。初見なので何もできずでしたが・・。
・夏焼さんソロの「夏 Remember you」は結構緊張している様子でしたがなかなか良かったと思います。
・アンコール1曲目は「スッペシャルジェネレ~ション」。この曲のステージはいつ見ても素晴らしいですね。あの振り付けは天才的。そしてあのコールもはまり過ぎです。あのコールを考えたのってファン側?それとも向こう側?どっちなんでしょう。
| 固定リンク
「コンサート/イベント」カテゴリの記事
- モーニング娘。コンサートツアー2013春 ミチシゲ☆イレブンSOUL ~田中れいな卒業記念日~in 日本武道館(2013/5/21@日本武道館)(2013.05.30)
- モーニング娘。コンサートツアー2013春 ミチシゲ☆イレブンSOUL ~田中れいな卒業記念スペシャル~(2013/4/13夜@蒲郡市民会館)(2013/4/14昼夜@名古屋市公会堂)(2013.04.27)
- ライブ3カ所(2013.03.09)
- 真野ちゃん卒業(2013.02.24)
- 「Help me!!」発売記念個別握手会(工藤遙)(2013/2/16@ポートメッセなごや)(2013.02.16)
コメント
自分は静岡公演に参戦しました。
アンコールの時に『アンコール・アンコール』ではなく『行くぞ!ベリーズ!オイ!オイ!オイ!オイ!』って声援に驚きました。
ファンの方からもベリーズの勢いを感じました。
美勇伝にもアンコールに変わる何かオリジナルの声援が欲しくなりました。
投稿: しんじ | 2007.09.03 03:34
たしかにあのアンコールには驚きました。
ちょっとアウェイ感が・・・。
コンサートはとても楽しかったのでまた行こうとおもいます。
投稿: T.Y | 2007.09.04 00:28